The Fool On The Hillside

子は巣立ち、仕事も減り、始めた趣味の水彩画。記録しておこう!と始めたブログです。

2017年: 水彩画 静物

2017年:12月『師走を描く - フラワーポットとクリスマス絵本』

12月の水彩画サークルでは毎年『師走を描く』というテーマで、クリスマス・グッズやお正月飾りを中心にして描きます。 クリスマス・グッズが多く集まった会でしたが、あまりそれらしいモチーフを選べず。『スノーマン』『寒がり屋のサンタ』などの絵本で、年…

2017年: 11月 『ガラスと水ー2 山茶花と陶製ボール』

11月のサークルでのテーマは再び『ガラスと水』。 この回もガラス花瓶に生けた山茶花を選びました。 『すりガラス花瓶の中の山茶花』 (F6 Langton November 16, 2017) 今回の難題はこのガラス製花瓶でした。 すりガラス状の半透明、不規則な筋(スジ)入りと…

2017年:11月『海の幸を描く - メバル・鯵とツワブキ』

11月初旬は暖かで穏やかな日々が続きました。 教室は『海の幸を描く』というテーマの回で、海産物、鯵、メバル、シシャモ、イカ、それに大小さまざまな貝が用意されていました。 『鯵とメバル』 (F6 Avalon November 8, 2017) 今年度は会計係りを務めている…

2017年:11月『水とガラス - 山茶花と柿』 + タブレット!?

術後初めてサークルに参加したのは、11月に入り、最高気温が20度を越す穏やかな晴天の日でした。 テーマは『水とガラス』。 『山茶花と柿』 (F6 Waterford White November 2, 2017) この時期は山茶花くらいしか咲いていなくて、とおっしゃって先生が持ってき…

2017年:10月『秋を描く ー  筆柿・早生蜜柑』

10月中旬だというのに最高気温予想29度(横浜)という暖かい(暑い)一日で、まだエアコンが必要でした!予報では翌日からいきなり11月中旬の寒さがやってくると告げていましたが、そんな気配も感じられず。 白内障手術が目前に迫ってきていたので、体調管理…

2017年:10月『秋を描く - 秋明菊・南天の実・コリウス』

10月第二週のサークルでは再び『秋を描く』がテーマでした。 毬栗、南天、秋明菊、赤オクラ、枝付き柿、その他色々、秋の物が集まりました。 『秋明菊・南天の実』 (F6 Strathmore October 11, 2017) Strathmoreを使うのはこれで2回目。コットン100%ですが…

2017年:10月『秋を描く - ススキと野葡萄』

一か月も経ってしまいましたが10月第一週の話です。 サークルではいよいよテーマが『秋』になりました。 私は手ブラで出掛けてしまいましたが、会では秋の風物、花、枝木など盛りだくさんに用意されていました。 ホトトギス、ススキ、緑色に変色した紫陽花、…

2017年:9月 『質感の違いを表現(3) - カラフルなピーマン』+白内障手術

2週間ぶりの更新となりました。 先週月曜日に左目白内障手術を受けたため、先週一週間は、近所のスーパーへ一度買い物へ出た以外は、ずっと家に引きこもり大人しくしていました。昨年右目手術の時は日帰りでしたが、色々と事情があり、今回は入院して受ける…

2017年:9月『質感の違いを表現 (2)- サマーハットと唐辛子』

陽射しが眩しい、よく晴れた9月のこの日、サークルへ出かけました。 ガラス製品中心に布製品、金属製品など様々な素材のモチーフが持ち寄られ描くことに。 この日は目の前に置かれたこちらのセットを描くことにしました。 『サマーハットと唐辛子』 (F6 Ava…

2017年:9月『質感の違いを表現 - ブルーのガラス花瓶とガラス製浮き』

一か月半程の夏休みが終わり、サークル活動が再開されたのは9月14日でした。 この日は『質感の違い』を出して描く、というのがテーマ。 ガラス製品の他、皮製物入れ、カラフルなスカーフ、毛皮の襟巻、木製楽器、紙製ボックス、布製靴、その他いろいろ・・・…

2017年:8月『背景をどうする?(2) - ガーベラ』

一か月以上前の8月初旬に描き始めたガーベラ。これでもういいかな、と思いまして載せておきます。 8月にたった一回だけあったサークル活動日は、最高気温が30度に届かないという過ごしやすい日でした。 夏休み中だったせいか、サークルの出席者が少なく、普…

2017年:7月 『夏を描くー2 ボトルとヒペリカム』+W杯出場決定おめでとう!

今日から9月。停滞する台風の影響もあって曇り空の涼しい日でした。 この絵は一か月以上前の7月にサークルで描き始めたものですけど、やっと載せる気になりました。暑い間は絵を描く時間が減り、ひたすらダラダラ過ごしていたものですから、大分時間が経って…

2017年:8月 『ハガキ絵 - 夏の野菜』 + ダラダラした夏休み^^

ここ数日、また真夏日が戻ってきています。 今日も36度という暑さ。たまりません(+_+); 描きかけの水彩画は先に進まず・・・なので今日は気分転換に、ハガキに野菜を描いてみました。 『夏の野菜』 Strathmore Imperial (Postcard Pack) August 25, 2017 出…

2017年:7月 『夏を描く (3)- コリンキーとエホバク』

7月最後のサークル活動日、再び『夏を描く』をテーマに夏野菜を描きました。 『コリンキーとエホバク』 (F8 Avalon July 26, 2017) かぼちゃの仲間のコリンキーとズッキーニの一種エホバク。見るのも初めての野菜たちです。 コリンキーの存在感が半端じゃな…

2017年: 7月 『窓辺のティータイム』

この水彩画ブログを始めてから丸2年が経ちました。今日から3年目に突入という『記念日』デス。親ブログ『Powder Blue Sky』を開始した2006年から通算すると、11年目となりました。 何か特別企画!とかある訳じゃ無いのですけど^^、こんなペースでブログを続…

2017年:7月 『夏を描く - スイカと夏野菜』 +藤井聡太四段の話題を少し^^

梅雨前線が停滞、九州北部に大変な集中豪雨災害をもたらしていました。 前夜からこのニュース一色に染まっている感があった日でしたが、関東沿岸は申し訳ないほど朝からよく晴れ、強い日差しが降り注ぐ真夏のような日となりました。 サークルには夏野菜やハ…

2017年:6月 『背景をどうする? - デイゴと観葉植物』

梅雨時真っ最中の6月下旬、小雨の降るこの日、サークルでは『背景をどうする?』という課題で観葉植物と梅雨時の花を描きました。 私は自分の家から水栽培のプミラ、シンゴニウム、ポトス、それに小鉢のトックリヤシを持って行きました。 他のメンバーが持ち…

2017年:6月 『梅雨時を描く(2)- 紫陽花と枇杷』

紫陽花を二日連続で描きました。 こちらの方は枝についた枇杷を前面に置いた絵にしました。 『紫陽花と枇杷』 (F6 Avalon June 15, 2017) この絵もいろいろと描き過ぎ。 枇杷なら枇杷、紫陽花なら紫陽花を描けばよかったです。 こちらの紫陽花もホント綺麗な…

2017年:6月『梅雨時を描く(1)ー 紫陽花・ホタルブクロ・ドクダミ』

今日は6月最後の日。早くも2017年の半分が終わってしまいます。 何でしょう、この月日が過ぎていく速さは(*_*;。 そんな一年の真ん中になる6月の中頃、二日連続でサークルに出席しました。 紫陽花がちょうど見ごろを迎えた時期でした。 『梅雨時の花』 (F6 …

2017年: 6月 『明暗をとらえる - ポットと採れたて野菜』

6月に入って最初のサークル活動、テーマは『立体感のあるものを描く』でした。 布製バッグ、ワインボトル、ガラスの置物、箱、帽子など色々とアレンジされました。生き物ではドクダミの花、新玉葱、サニーレタス、ブロッコリー、などなど。 今回選んだのは、…

2017年: 5月 『光を意識する - 窓辺の静物』

5月第2週のサークル例会では『光を意識する』というテーマで、窓の近くに置いた静物を描きました。 薔薇や極楽鳥、クンシランなど花や、様々な形のガラス花瓶、果物が配されましたが、私が選んだのはこちら。 『窓辺の静物 - 果物とホーローポット』 (F6 Av…

2017年:4月『果物のある静物 - 大きなレモン』

きれいに晴れわたり、気温20度前後で低湿度のこの日、果物達を描きました。 とはいってもモチーフとして集まったのは柑橘類がほとんど。 可愛いミニテーブルに乗った柑橘類を描いてみました。テーブルの脚が微妙に傾いてしまっています。 『果物のある静物 …

2017年:4月 『春を描く -マーガレット』 

サークルのテーマは『春のものを色々題材にして描く』ということでしたが、集まったモチーフは全てお花でした。教室は春の花々で一杯に! 浦島草、ガザニア、ブルーデイジー、マーガレット、デモルフォセカ、ヤマブキ、オキザリス、ナスタチウム、シャガ・・…

2017年:4月 『春を描く - 菜の花』

寒い3月末だったせいで、今年は桜の満開時期が遅れ気味でした。 4月4~5日になってやっと上野公園や千鳥ヶ淵の桜が満開に、というニュースが流れていました。 新年度を迎えたサークル活動の初回は、やっと訪れた『春』を描くがテーマでした。 桃の花、フリー…

2017年:3月 『果物のある静物画 - 文旦(ブンタン)と椿』

ひんやり寒い春の日、サークルでのテーマは『果物のある静物』でした。 が、果物があまり集まらず(私も用意していた伊予かん、レモン、リンゴ、バナナを冷蔵庫に置き忘れて行ってしまった(*_*; )代わりに春のお花が沢山集まりました。 様々な籠やボトル、…

2017年:2月 『明暗を捉える - キッチン用品とナスタチウム』

鉛筆デッサンばかり続いたので少し明るい絵を仕上げてアップしたいです。 2月第4週のサークルで描いたこの絵のテーマは『明暗を捉える』。 カバンやぬいぐるみ、パスタサーバーやトング、ナスタチウムや蕗の薹など色々なモチーフがアレンジされた回でした。 …

2017年:2月 『ランプを描く - イエローオ―カ―系ランプ』

2月の例会に出てきました。 この回のテーマは『ランプを描く』で、ランプを中心に、コーヒーミル、本、レモンなどを描きました。 『ランプの下でミステリー』 (F6 Lamp Light February 16, 2017) イエローオ―カ―系とマゼンダ系2色のランプが用意され、二つの…

2017年:2月 『椿を描く』

サークルで再び椿を描きました。 『椿 ー 春の足音』 (F6 Lamp Light February 8, 2017) 今回は持参した花瓶に椿、水仙を生けていただき描いてみました。 一度も自分で花を生けたことのない花瓶です。あまりにステキ過ぎ?て何を生けたらよいのか分からず、…

2017年:2月『冬野菜を描く - コールラビ』

早いもので2月も今日が最後。一年の1/6が終わろうとしています。 毎年こんなだったでしょうか、風の強い日がとても多かったように感じます。寒暖の差が激しく、南風が吹いて急に暖かくなったと思うと、その翌日はぐ~んと冷え込んだりで、体調管理も大変。…

2017年:1月 『冬野菜を描く - キャベツと赤大根』

一月末のサークルで『冬野菜を描く』というテーマでキャベツを描きました。 この日は近くのスーパーで、自分でモチーフを買い教室へ持っていきました。 『キャベツと赤大根・椎茸・モロッコインゲン』 (F8 Waterford Natural January 25, 2017) キャベツの陰…