The Fool On The Hillside

子は巣立ち、仕事も減り、始めた趣味の水彩画。記録しておこう!と始めたブログです。

2018年:1月『母を偲ぶ』 + 池上本門寺へ

今年初めてのサークル活動に参加して下書きしてきた絵です。

特別な思いを持って、家で仕上げました。

  

f:id:palemint:20180222140316j:plain

『Remembering My Late Mother』

(Janurary 18, 2018     F8 Waterford Natural)

 

モチーフに選んだのは冬野菜キャベツ。

今年の冬はとても寒いです。一月下旬には関東地方にも南岸低気圧通過の際に大雪が降り、高速道路は通行止め、交通機関は乱れました。日本海側は北陸地方を中心に大きな雪の被害、影響が出ていました。

こうしたことから昨年末から野菜の値段が高騰してますし、大根やキャベツは出来が小ぶりです。白菜は八分の一、キャベツは二分の一、ホウレン草・小松菜も二分の一束分の小家族用を買っています。このモチーフとなったキャベツも普段より大分、小さめです。

 

 

 

この絵をサークルで描き始めた日の夜、母が亡くなりました。

前日の夜まで普段通り、電話でおしゃべり、毎日のたわい無い出来事を伝え合っていたのですが。突然のことでした。

 

 

 

母は晩年、毎年一月下旬に兄家族、甥達家族と一緒に池上本門寺へ参拝していました。

 

 

昨日、曇り空の寒い日でしたが、急に思い立って、一人で参拝することにしました。

私が本門寺を訪れるのは今回が二回目です。

 

 

f:id:palemint:20180222141638j:plain

 

 

前回もそうでしたが、浅草線西馬込駅』から歩きました。乗り換え回数が少ないルートなのです。

 

 

5~6年前に訪れた時の記憶を辿りながら、駅東口から歩き始めました。

駅前で道を尋ねたところ、親切なその女性が、この『梅田小学校入口』交差点まで一緒に歩いてくださり助かりました。

 

f:id:palemint:20180222140544j:plain

 

 

 

 

左側に見える『梅田小学校』を憶えていました。この坂を登りきったところが『貴船坂上』。そこを右折です。

 

f:id:palemint:20180222140650j:plain

 

 

 

 

住宅街をしばらく歩いて左折すると、もう本門寺の建物が見えてきました。

犬の散歩をさせている人、ご夫婦で散歩中の人達とすれ違います。

 

f:id:palemint:20180222140748j:plain

 

 

 

 

こちらの地図でいうと総門とは反対側から境内へ入った訳なんですね。

日蓮聖人御廟所』と『歴代聖人御廟所』の間の道を抜けて、本殿前にある駐車場を通って大堂へ到着しました。

 

 

f:id:palemint:20180222142016p:plain

 

本来ですと総門をくぐるべきなのでしょうけど、前回同様、あの階段を上らずに大堂へ到着することとなりました。

 

 

 

 手水舎で手を清めてから大堂へ。

f:id:palemint:20180222140932j:plain

 

 

 

御祈祷の申し込みをして順番を待ちました。

私の回は私一人でしたので、広いお堂の中にたった一人座って御祈祷をしていただきました。母、妹と毎年訪れていた中山法華経寺と違ったのは、読経中にお焼香を促されたことでした。

 

お札と一緒にお供物の葛湯を頂き大堂を出ました。

 

 

その後境内を少し散策。

 

 

 

歴史ある総門が見下ろせる階段の上に立ちました。

『此経難持坂』という階段を上って来る姿が多く見られました。

 

f:id:palemint:20180222141022j:plain

 

 

日蓮聖人説法像があり

 

f:id:palemint:20180222141115j:plain

 

 

長栄堂・・

 

f:id:palemint:20180222141141j:plain

 

 

そして仁王門と続きます。右手には五重塔

 

f:id:palemint:20180222141215j:plain

 

 

 

堂々たる大堂でした。

f:id:palemint:20180222141245j:plain

 

 

 

お休み所で名物『本門寺そば』をいただき、冷えた身体を少し温めました。

具が沢山あり、美味しかったです。

そうだ、と食べ始めてから気付いたので、こんなお行儀わるい食べかけの写真になってしまいました。

f:id:palemint:20180222141324j:plain

 

 

お隣の売店で自宅用にお線香を二箱買いました。本門寺のロゴ、大きな『本』という字が入った紙袋に入れていただきました。

以前来た時、お休み所の前にお煎餅屋さんの屋台が出ていたのですが、今回はおられずお煎餅は買えませんでした。残念。

 

f:id:palemint:20180222141742j:plain

 

 

少しは母の供養になっただろうか、少しは功徳を積めたのだろうか、と思いながら本門寺を後にしました。

夕食後、お供物の葛湯を作っていただきました。とても熱くて、ほんのりと甘い、懐かしい味がしました。