The Fool On The Hillside

子は巣立ち、仕事も減り、始めた趣味の水彩画。記録しておこう!と始めたブログです。

NHKテレビ語学番組『旅するユーロ』の話

水彩画とは離れた話になってしまいますが、この秋から(10月から)NHKのテレビ語学番組が『旅をしながら学ぶ』という形の新番組に変わり、とても楽しく観ています!

いままではナビゲーターなるゲストがスタジオで各国語の基本を学び、ネイティブ・リポーターが現地を歩いてリポートする、といった形式でしたが、今回から日本人の旅人がその国を旅して、現地で学ぶという形になりました。

で、旅人達の顔ぶれも豪華です。そのせいかテキストもカラー写真入りで、紙質もグレードアップしちゃってますし、その分お値段もグーンと上がってしまいました。

 

今のところ『旅するドイツ語』から始まりフランス語、イタリア語、スペイン語と、ご苦労なことに4か国語とも録画して視聴してます^^

語学番組なのだけど、旅番組として楽しんでいる感じ、ですね。

 

そのうちの一番のお気に入りは『旅するスペイン語』。

 

f:id:palemint:20161101154910j:plain

旅人は平岳大さんで、旅のパートナーは建築家ジン・タイラさん。この二人のコンビがいいんですよ。自然体で力が抜けていて^^。

岳大さんは以前にもテレビスペイン語講座に出ていて、その習得力の高さは光っていましたね。今回はいかにも旅を楽しんでいる、リラックスしているという様子が伝ります!ジン・タイラさんは有名な建築家で大学準教授だそうですけど、コメディもイケちゃいそうなオモロイお方です。素敵~!

さらに旅のコンシェルジュがおなじみのマルタさん。相変わらず美しい~!

(楽しみ過ぎで、ちょっとノリ過ぎ。それほど面白いです。)

f:id:palemint:20161101155011j:plain

 

10月はサン・セバスティアンからで、ラ・コンチャ・ビーチやイゲルド山から素晴らしい眺望を紹介してくれました。これから北スペインの街を旅するそうなので、とても楽しみです。

スペイン語監修のMadori先生とカエルのGabriel君が、文作りや単語説明の際のキャラクターとして登場。少し語学番組らしくなっています。

 

 

 

f:id:palemint:20161101155059j:plain

登場するアニメキャラクターで、断然可愛いのは『旅するドイツ語』 のベートーベンさんとモーツァルトくん。ライバル意識を燃やしている風の二人の、まったりした声も可愛い~。(ベートーベンさんをラルフ・デーゲンさん、モーツァルトくんをエルヴィラ・バッハマイヤーさん)そして基本文法 をちょこっと教えに登場するのが太田達也先生(キャラクターで)。懐かしい~!2006年に初めてラジオドイツ語講座を聞いた時の先生で、唯一CDを購入した講座でした。

 

f:id:palemint:20161101155134j:plain

 別所哲也さんがオーストリア、ウィーンの旅人ですね。

 

 

 

 

 

f:id:palemint:20161101155224j:plain

イタリアを旅するのは東儀秀樹さん。TVイタリア語ではすっかり顔のエヴァ・カンベッダさんと一緒にローマ、そしてこれから後、北イタリア地方を巡る旅をするらしい。

 

f:id:palemint:20161101155316j:plain

イタリア語もすごく楽しんでいます。私、ナビ番組を観た時、ちょっと東儀さん苦手かも、と思ったのですが、どうしてどうして。番組中の東儀さんのコメントは深いものがあっていいですね。先日の回で日時計を手作りしている元建築家の店で、日時計への思い入れを語る彼に、何か通じるものを感じて一緒に写真を撮ってました。あの時の日時計談義、とても良かったし、バイクも上手ね。

月の初めの回にヤマザキマリさんが登場して、独自の解釈で美術鑑賞ガイドをするのもとても楽しみです。

ただひとつ、イタリア語でサムダウン(>_<)はアニメのキャラ。モナリザダビデの顔の動きが(品に欠けてて)いまいちです。ダビデの声のマッテオさんは好き!ですよ。

 

 

 

 

f:id:palemint:20161101155344j:plain

最後にフランス語。常盤貴子さんが旅人を務めてますが、力が入り過ぎてて、観ていて疲れる^^

素敵なのは時々出てくるイラストの地図や、常盤さんが書いているようにみえるカリグラフィー。その日のキーフレーズの文字が素敵です。 

 

 そんなこんなで、視聴を楽しむ日々が続きます。

なんだかNHKの回し者のような記事を書いてしまいました(>_<)