The Fool On The Hillside

子は巣立ち、仕事も減り、始めた趣味の水彩画。記録しておこう!と始めたブログです。

飛騨・美濃の旅(2)

飛騨・美濃の旅の続きです。

 

3日目は高山から南下、まず郡上八幡へ向かいました。

この日は朝から小雨が降る生憎のお天気。

そして郡上八幡に到着した頃には、雨粒が少し大きめに。

 

城下町プラザ駐車場に11:30近くに到着し、雨の中『やなか水のこみち』を目指しました。『宮ケ瀬橋』を渡ってすぐの『さんぷる工房』にちょっと立ち寄って、握り寿司やらグラスビールやらの可愛らしいキーホルダー等手に取ってみたりし、先を急ぎました。

雨の中、地図を片手に『やなか水のこみち』を探したのですが、、、見つからず💦

『願蓮寺』までは行ったのですが見つからなかったので、仕方なく『いがわこみち』へ行くことに。雨に濡れて紙の地図がぐにゃぐにゃになってきました💦

 

郡上八幡旧庁舎記念館』へ行き、まずはお昼を食べて腹ごしらえ。

その裏手にある『いがわこみち』はすぐに見つかりました。

 

 

雨で用水路が増水していて、今にも溢れそう。

紫陽花などが咲いていて趣のある小路でした。

もっと良いお天気の日にゆっくりと歩きたかったなぁ。。。

 

 

 

14:00頃、美濃市『うだつの上がる街並み』に到着。

雨が上がってました!!

 

 

江戸時代の情緒が残る街並みを散策しました。

 

 

美濃紙をつかった提灯を作っているお店に入って、元気なお嬢さんが、小さくて可愛らしい提灯を手作りしている仕事場を見ました。

 

 

美濃紙でできたお土産を少し購入。

 

ふと目に入った『街並みギャラリー』の文字。

『山田家ギャラリー』に入って、展示されているちぎり絵の数々を鑑賞しました。

これが素晴らしかったです!!どの作者の作品も個性溢れていて本当に素敵でした。受付の方に色々と話を伺っていたら時間が過ぎてしまい・・・

その後はさ~っと町を見て、集合時間に間に合わせました。

 

 

 

この日は15:45頃だったかな、早めにホテル到着。

雨も止み、心配された鵜飼も予定通り行われると聞きました。

 

夜の鵜飼観覧に備えて、17:00から早めの夕食。

この日の夕食は薬膳と聞いていて、どんなお膳なのだろう、と思っていたのですが。。。

これがとてもキレイで美味しくて、手の込んだお料理でした!写真を撮っておけばよかったです。『美濃薬膳・お献立』だけ持ち帰りましたが。 ざんねん。。

食事の間、20~30分かけて料理長の方から、献立の説明がありました。私たちはお食事しながら『そうなんだ~』と聞いていましたよ。

 

 

さて18:45にホテルロビーに集合して、いよいよ鵜飼観覧に出発。

私達が乗った船は、船着き場から観覧場所へ移動。そこで上流からやってくる鵜舟を待ちました。

19:45、合図の花火が4発上がり・・・

 

 

しばらくすると、上流から6艘の鵜舟がやってきました。

私達の舟は5艘目に並走する、ときいていました。

 

 

その5艘目がやって来て、それに並走して、間近で鵜飼を観覧。

歓声があがって、皆さんのテンションあがってましたね~。舟の片側に多くの人が寄っていってしまい、船が傾き加減💦

 

 

真っ暗な川面に、火の粉がバンバン散る中、鵜を操る鵜匠さん。そして鵜達を間近で見ました。鵜というのは、結構大きい鳥なんですね。

1,300年以上もの歴史を持つ伝統的な漁を見ること出来てよかったです。

 

 

 

最後に『総がらみ』といって、6艘が川に横並びして、一斉にアユを浅瀬に追い込むという漁法を披露。

真っ暗な川面に、松明の明かりがゆれて、とても幻想的で美しい光景でした!

 

 

 

**********

 

最終日、第4日目、岐阜市から長野県との県境にある馬籠宿へ移動です。

傘がいるかいらないか、くらいの小雨模様でした。

石畳の坂道の上までバスが連れて行ってくれました。なので、雨に濡れた石畳の(ちょっと滑りやすい)坂道を下るだけ、でした。

『江戸情緒溢れる宿場町・馬籠』というキャッチフレーズの町。確かに素敵な坂道です。海外からの観光客にも人気のようで、雨の中、外国人観光客も多く見られました。

 



 

 

こんな雰囲気のお土産屋さんが、そこここに。

 



坂道の途中にあったそば処で手早く昼食を済ませました。

店内ジャズがかかっているお店で、この馬籠宿の雰囲気とそぐわないようにも思えたのですが、白くてモダンなそば処で『なめこ蕎麦』をいただきました。

飛騨・美濃で食べるお蕎麦は、どこも皆固かた目の茹で方で、『お蕎麦!!』と感じられてとても美味しい。ここのお蕎麦も固ゆでで、大きいナメコが辛味大根と一緒に添えられていて、美味しかったです。

 

 

 

今回の旅行で最終観光地となったのは、長野県飯田市にある『元善光寺』でした。

長野市善光寺とこちらの元善光寺の両方をお詣りしなければ『片詣り』と云われているそうなので、以前お詣りした善光寺と合わせて、やっと善光寺詣りが出来たようです。

 

 

善光寺でも体験しましたが、こちらの元善光寺でも『お戒壇巡り』が出来ました。HP解説よると

『御本堂外陣から履物を履いたまま、仏様の胎内巡りを模した暗闇の中、手すりを辿って進み、ご本尊の真下に位置する極楽往生・開運の錠前に触れて、仏様とより深いご縁を結ぶ』

というもの。

真っ暗闇の中、手すりを頼りに御本堂を一周してきましたよ。

 

 

 

この後、バスは茅野駅へ向かい、そこから『特急あずさ』に乗って新宿経由、帰宅しました。

 

3泊4日の旅行は長いようであっという間でしたね~。

帰宅後2日間は疲労感から、ダラダラ過ごしてしまいました。

さあ、日常に戻らねば。