フォト散歩
一昨年、昨年はコロナ禍の下であった行動制限が、今年は解かれたままゴールデンウイークに入りました。 大都市圏の観光地は大分人出が戻っているようで、賑わっている様子をニュースが伝えています。遠出ではなく近場へ、の人たちが多いようですね。 GW前半…
1年遅れのオリンピックが始まります。 コロナ感染拡大が続いているため、現在東京は4回目の緊急事態宣言下にあります。 県をまたいだ移動は自粛するよう求められているため、メイン会場となる新国立競技場近くにある実家へは、1年近く帰れていません。 (202…
2020年が明けました。 昨年から始めた日本語ボランティア、そのための日本語講座参加と日本語学習会参加など重なり、絵を描く時間が削られる日々でした。 それでも年末年始の合間を縫って二つの美術展へ出掛けることが出来、また体操のお友達に誘われて、生…
ツアー3日目(10月3日)は上高地。 上高地には、15年程前に一度行ったことがあります。 ここもやっぱり外国人観光客の数が激増していました。特にアジア系の若い人達が目につきました。 この朝、夫は早起きして6:00からホテルが用意してくれる周辺散歩に参加…
二日目(10月2日)は今回の旅行のハイライト、黒部アルペンルートを駆け抜ける日です。 7:50バスでホテルを出発。立山駅を目指しました。 立山駅からケーブルカー約7分で美女平到着。 9:30頃に立山草原バスに乗り替えて、室堂へ向かいました。約50分かかり…
秋休みを利用して、黒部峡谷・立山黒部アルペンルート・上高地をツアーで巡ってきました。 (室堂平・みくりが池) 国内を団体ツアーで回るのは今回初めて。短期間に見どころが詰め込まれていて、効率良く巡れそうだったのと、乗り物の手配など自分でするの…
記事が前後してしまいますが、5月15日はサークルでスケッチ会がありました。 行先は横須賀市にあるヴェルニー公園。バラが真っ盛りでした。 スケッチ会前日が悪天候で突然強い雨が降って来たりしていました。 当日の朝も小雨が降っていたので、スケッチ会は…
かねてからの予定通り、身延山久遠寺への参拝日帰り旅行を妹と一緒にしてきました。先週末18日のことです。 数えてみると身延山への御参りは今回で4度目です。 目的は母が遺した写経を納めたいということなのですが、春の行楽シーズンにのんびりと電車に乗っ…
平成から令和へ。 今年は例年より長い10連休となったGWでした。 前半はお天気がぐずつき気味で気温も上がらず、でしたが後半は晴天で気温も22~25度に上昇、お出かけ日和となりました。 ほぼ家の周りをうろついていただけですが、2回だけお出かけしました。 …
毎年11月末には神宮外苑の銀杏並木へ、母と一緒に黄葉を見に行っていました。 今年、母はもういませんが、やっぱり出掛けて行きました。 この景色と賑わいは変わっていません。 まだ少し緑色が残る木もありましたが、とても綺麗でした。 人出も相変わらず多…
京都旅行二日目、この日の予定は比叡山延暦寺参拝です。 朝からピカピカの秋晴れでした! 8:00から朝食です。 前夜と同じお座敷に入ると、昨夜は見えなかった眼前の庭園の美しさを知ることが出来ました。素晴らしい眺めです! 典型的な朝食をいただきました…
9月の末に、秋休みを使って妹と二人で京都へ小旅行しました。 旅館と新幹線切符の手配は全て彼女任せでしたので、楽させて頂きました(^^♪ 感謝感謝です。 台風24号が近づく中、天気を心配しながらの旅でした。 一日目、10:00少し過ぎの新幹線で新横浜を出発…
5月12日土曜日、かねてから予定していた千葉県鴨川市にある清澄寺へ、妹と一緒に出掛けました。母が遺した沢山の写経を収めたい、との気持ちからです。 母は写経を数十年に渡って行っていました。時々所縁のお寺へ自らも収めに行っていたのですが、亡くなっ…
藤井聡太六段、今日入学式でしたね。おめでとうございます。 日本将棋連盟を通してのコメント読みました。 「これからの3年間は非常に大切な時期だと思いますので、いっそう気を引き締めて精進していきたい」 藤井六段が語ると、本当にそうなんだろうな、と…
今年初めてのサークル活動に参加して下書きしてきた絵です。 特別な思いを持って、家で仕上げました。 『Remembering My Late Mother』 (Janurary 18, 2018 F8 Waterford Natural) モチーフに選んだのは冬野菜キャベツ。 今年の冬はとても寒いです。一月下旬…
7月28、29日、少し遅いお盆のお墓参りで実家へ帰り、帰ったら行こうと以前から考えていた鳩森八幡神社と将棋会館近辺へ行ってきました。 スマホ写真でして、上手く撮れてないのですが、残しておこうと思います。 実家から歩いて5分程で正面鳥居前に到着。『…
沢山の方達がスケッチ画として残している横浜山手地区。 機会を見つけて『またいつか行きたいな』と思っていたのですが、昨日妹と一緒に散策することが出来ました。 折りしも横浜は『全国都市緑化よこはまフェア』(~6月4日まで)開催中。 どこも春の花々で…
GWが終わろうとしている8日、つまり先週の日曜日ですが、 あまりに良いお天気で、家にいるなんてもったいない気がし 急に思い立って箱根へ行ってきました。 当日朝、ホテルの空き部屋をチェックして予約。 10時過ぎの出発でした。 今回、運転は夫まかせ。 …
4月3日、日曜日。 天気予報では一日中曇り、昼過ぎ数時間晴れ間あり、でしたが・・・ 晴れ間はなく、時々ポツポツと小雨が降り、風が結構冷たい日となりました。 以前から予定していた通り、夫と一緒に新宿御苑から靖国神社、千鳥ヶ淵の桜巡りをしてきました…